東京都品川区

東京都品川区

品川区の治安や
住みやすさはどう?

品川区は東京23区の中では中央部のやや南寄りに位置します。北は港区、渋谷区、西は目黒区、南は大田区、臨海部の東は江東区に隣接しています。区内は大きく分けて、品川、大崎、荏原、大井、八潮の5地区があります。品川地区は旧東海道の品川宿を中心に発展した歴史ある地区で、区名の由来にもなっています。大崎地区はオフィスビルやマンションなどの高層ビルが多く、また目黒川など、自然や緑が感じられる街でもあります。

品川区の駅一覧

JR山手線
JR横須賀線
JR埼京線
JR京浜東北線
JR湘南新宿ライン
東急目黒線
東急大井町線
東急池上線
京急本線
東京メトロ南北線
相鉄・JR直通線
都営浅草線
都営三田線
東京モノレール
りんかい線
JR山手線
大崎
五反田
目黒
恵比寿
渋谷
原宿
代々木
新宿
新大久保
高田馬場
目白
池袋
大塚
巣鴨
駒込
田端
西日暮里
日暮里
鶯谷
上野
御徒町
秋葉原
神田
東京
有楽町
新橋
浜松町
田町
高輪ゲートウェイ
品川
JR横須賀線
東京
新橋
品川
西大井
武蔵小杉
新川崎
横浜
保土ケ谷
東戸塚
戸塚
大船
北鎌倉
鎌倉
逗子
東逗子
田浦
横須賀
衣笠
久里浜
JR埼京線
大崎
恵比寿
渋谷
新宿
池袋
板橋
十条
赤羽
北赤羽
浮間舟渡
戸田公園
戸田
北戸田
武蔵浦和
中浦和
南与野
与野本町
北与野
大宮
JR京浜東北線
大宮
さいたま新都心
与野
北浦和
浦和
南浦和
西川口
川口
赤羽
東十条
王子
上中里
田端
西日暮里
日暮里
鶯谷
上野
御徒町
秋葉原
神田
東京
有楽町
新橋
浜松町
田町
高輪ゲートウェイ
品川
大井町
大森
蒲田
川崎
鶴見
新子安
東神奈川
横浜
JR湘南新宿ライン
大宮
浦和
赤羽
池袋
新宿
渋谷
恵比寿
大崎
西大井
武蔵小杉
新川崎
横浜
保土ケ谷
東戸塚
戸塚
大船
東急目黒線
目黒
不動前
武蔵小山
西小山
洗足
大岡山
奥沢
田園調布
多摩川
新丸子
武蔵小杉
元住吉
日吉
東急大井町線
大井町
下神明
戸越公園
中延
荏原町
旗の台
北千束
大岡山
緑が丘
自由が丘
九品仏
尾山台
等々力
上野毛
二子玉川
二子新地
高津
溝の口
東急池上線
五反田
大崎広小路
戸越銀座
荏原中延
旗の台
長原
洗足池
石川台
雪が谷大塚
御嶽山
久が原
千鳥町
池上
蓮沼
蒲田
京急本線
泉岳寺
品川
北品川
新馬場
青物横丁
鮫洲
立会川
大森海岸
平和島
大森町
梅屋敷
京急蒲田
雑色
六郷土手
京急川崎
八丁畷
鶴見市場
京急鶴見
花月総持寺
生麦
京急新子安
子安
神奈川新町
京急東神奈川
神奈川
横浜
戸部
日ノ出町
黄金町
南太田
井土ヶ谷
弘明寺
上大岡
屏風浦
杉田
京急富岡
能見台
金沢文庫
金沢八景
追浜
京急田浦
安針塚
逸見
汐入
横須賀中央
県立大学
堀ノ内
京急大津
馬堀海岸
浦賀
東京メトロ南北線
赤羽岩淵
志茂
王子神谷
王子
西ケ原
駒込
本駒込
東大前
後楽園
飯田橋
市ケ谷
四ツ谷
永田町
溜池山王
六本木一丁目
麻布十番
白金高輪
白金台
目黒
相鉄・JR直通線
新宿
渋谷
恵比寿
大崎
西大井
武蔵小杉
羽沢横浜国大
西谷
鶴ケ峰
二俣川
希望ヶ丘
三ツ境
瀬谷
大和
相模大塚
さがみ野
かしわ台
海老名
都営浅草線
西馬込
馬込
中延
戸越
五反田
高輪台
泉岳寺
三田
大門
新橋
東銀座
宝町
日本橋
人形町
東日本橋
浅草橋
蔵前
浅草
本所吾妻橋
押上(スカイツリー前)
都営三田線
目黒
白金台
白金高輪
三田
芝公園
御成門
内幸町
日比谷
大手町
神保町
水道橋
春日
白山
千石
巣鴨
西巣鴨
新板橋
板橋区役所前
板橋本町
本蓮沼
志村坂上
志村三丁目
蓮根
西台
高島平
新高島平
西高島平
東京モノレール
浜松町
天王洲アイル
大井競馬場前
流通センター
昭和島
整備場
天空橋
羽田空港第3ターミナル
新整備場
羽田空港第1ターミナル
羽田空港第2ターミナル
りんかい線
新木場
東雲
国際展示場
東京テレポート
天王洲アイル
品川シーサイド
大井町
大崎

数値で見る品川区

品川区はどのような街なのでしょうか。ここでは、品川区の基本的な情報を数値で紹介していきます。

人口

404,196

東京23区中 10位

世帯数

228,925

東京23区中 10位

総面積

22.84

東京23区中 10位

人口密度(1㎢あたり)

17,696.8

東京23区中 9位

(順位は高い順)

平均年齢

44.37

東京23区中 7位

(順位は若い順)

都市公園等の数

283

東京23区中 10位

都市公園等の面積

1.38

東京23区中 12位

都市公園等の一人当たり面積

3.27

東京23区中 13位

都市公園等の面積の割合

6.03 %

東京23区中 11位

参考元:
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/juukiy/2023/jy23000001.htm
*
第1表 区市町村、世帯数、男女別人口(人口総数)及び人口密度(令和5年、令和4年)
*
第4表 区市町村別面積、人口総数に占める割合、一世帯当たり人員及び町丁数
参考元:
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/juukiy/2023/jy23qf0001.pdf
*
表4 区市町村、男女別平均年齢(人口総数)
参考元:
https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jigyo/park/kouenannai/kouen_menseki.html
*
東京都都市公園等区市町村別面積・人口割比率表 令和5年4月1日現在

治安は?

ここでは警視庁とTownUのデータを基に、品川区の治安に関する情報を紹介していきます。

【品川区の犯罪件数】

凶悪犯計

犯罪件数 東京23区中の順位
発生件数 10,000人
あたり
1㎢
あたり
19 12 11 10

粗暴犯計

犯罪件数 東京23区中の順位
発生件数 10,000人
あたり
1㎢
あたり
185 15 13 12

侵入窃盗計

犯罪件数 東京23区中の順位
発生件数 10,000人
あたり
1㎢
あたり
47 13 14 15

非侵入窃盗計

犯罪件数 東京23区中の順位
発生件数 10,000人
あたり
1㎢
あたり
1,243 17 18 14

その他計

犯罪件数 東京23区中の順位
発生件数 10,000人
あたり
1㎢
あたり
547 16 10 11

合計

犯罪件数 東京23区中の順位
発生件数 10,000人
あたり
1㎢
あたり
2,041 16 15 13
参考元:
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/jokyo_tokei/index.html
*
令和4年 区市町村の町丁別、罪種別及び手口別認知件数

品川区の犯罪件数は2,041件となっており、東京23区内の順位としては、発生件数ベースで16位となっています。品川区内の町丁目別にみると、大きな駅の前の繁華街を擁する大崎1丁目、大井1丁目、東五反田1丁目の順で犯罪件数が多くなっています。実際に品川区に住んでいる人の口コミをみると地区により「住宅街なのでとても静かで治安もよい」「夜の治安が悪い印象があるので、あまり夜には出歩きたくありません」など様々な意見があります。

品川区の治安に関する口コミ

住宅街なのでとても静かで治安もよい。

落ち着いた層の住民が多いので治安に心配がない。

治安が良くて夜になっても明るい。

オフィス街なので治安が比較的良い。

夜の治安が悪い印象があるので、あまり夜には出歩きたくありません。

治安が悪くなってきたと感じる。

人が多くなり、治安が心配。

大井町駅周辺の様子

大井町駅周辺の様子

五反田駅周辺の様子

五反田駅周辺の様子

大崎駅周辺の様子

大崎駅周辺の様子

子育て支援

品川区は、0~14歳の人口が総人口比で東京23区内で7位と、子どもの割合が比較的高い区となっています。品川区では子育て世帯に向けて様々な支援策を実施しています。ここでは代表的な子育て支援策を3つ紹介していきます。

品川区0~14歳の人口
(2023年1月1日現在)

0~4歳

総数 総人口比 東京23区中の順位
(総人口比)
16,562 4.10 % 5

5~9歳

総数 総人口比 東京23区中の順位
(総人口比)
16,601 4.11 % 7

10~14歳

総数 総人口比 東京23区中の順位
(総人口比)
14,363 3.55 % 15

0~14歳合計

総数 総人口比 東京23区中の順位
(総人口比)
47,526 11.76 % 7

学校給食無償化

品川区では、子どもの健やかな成長を社会全体で支援する取り組みとして、保護者の所得にかかわらず、区立の小学校、中学校、義務教育学校の給食を2023(令和5)年4月から無償化しています。東京23区でも給食無償化する区は増えてきていますが、品川区周辺の区の中では最初の実施となりました。

しながわパパママ応援サイト

「しながわパパママ応援サイト」では、妊娠、出産、育児に役立つ子育て支援情報や施設マップなど、妊娠期から子育て中の保護者が知りたい品川区の子育て情報を発信しています。「子育て応援コラム」では講座の人気講師によるワンポイントアドバイスなどが掲載されています。また、スマートフォン対応版「しながわパパママ応援アプリ」も用意されています。

品川子育てメッセ

「品川子育てメッセ」は品川区の子育て情報を一堂に集めた見本市。主に妊娠中と、0~2歳児の子どもがいる子育て中の家庭が対象で、2007(平成19)年より「きゅりあん(品川区立総合区民会館)」などを会場に、年に1度開催されています。「品川子育てメッセ実行委員会」「品川区」「NPO法人ふれあいの家-おばちゃんち」の3者による共催で、行政・民間・NPO団体・自主グループ・地元商店・企業などの協力の下、情報展示ブース、ステージ、ワークショップなど、多彩なイベントが用意されています。

待機児童

近年、東京23区内の各区では待機児童の解消への対策が進み、平成29年4月1日時点で計5,665人もの待機児童がいましたが、令和5年4月1日時点で計12人まで減少、21区で待機児童0人を達成しています。品川区においては、平成29年度時点で待機児童は219人でしたが、私立保育園、認証保育所などの新規開設支援をはじめとする総合的な待機児童対策を行い、令和4年度以降は待機児童0人を継続しています。

年度 待機児童数
令和2年 13
令和3年 5
令和4年 0
令和5年 0

品川区で評価の高い駅ベスト3

鮫洲駅

さめず

鮫洲駅

4.19

品川区東大井一丁目にある京急本線の駅で、普通電車のみ停車します。品川駅までは4駅6分ほど、京急蒲田駅までは9分ほどでアクセスできます。京急本線は都営地下鉄浅草線・京成・北総鉄道などに乗り入れているため、特急などに乗り換えて神奈川方面、千葉方面へのアクセスにも便利です。特に品川駅、羽田空港、成田国際空港へのアクセスも便利なので、旅行や出張などで東海道新幹線や飛行機の利用が多い方にもおすすめです。「鮫洲」は運転免許試験場があるため、特に東京都民には馴染みのある地名です。昭和前期、警視庁の試験場と車体検査場が新たに埋め立て地に置かれて以降、現在に至るまでその役割を引き継いでいます。ちなみに、人気がある「品川ナンバー」の地域名は、ここに車体検査場の後身である「関東運輸局 東京運輸支局」があることに由来しています。

武蔵小山駅

むさしこやま

武蔵小山駅

4.14

品川区小山三丁目にある、東急目黒線の駅です。急行停車駅で、急行利用なら目黒駅まで1駅3分ほど、武蔵小杉駅までなら4駅12分ほどでアクセス可能です。目黒、大岡山、田園調布、武蔵小杉、日吉などへ乗り換えなしでアクセスできるほか、目黒からは東京メトロ南北線、都営地下鉄三田線に乗り入れているため、六本木一丁目、四ツ谷、飯田橋、王子、三田、日比谷、大手町、巣鴨などにも乗り換えなしでアクセスできます。2006(平成18)年に地下化され、地上部分には2009(平成21)年に駅前広場が完成、翌年には駅ビルも開業しました。かつては東急目蒲線として、蒲田駅まで乗り入れていましたが、2000(平成12)年に目黒線と多摩川線に分離され、目黒線は東横線の武蔵小杉まで乗り入れるようになり、2008(平成20)年には日吉まで乗り入れるようになりました。さらに、2023(令和5)年には東急新横浜線が開通、日吉から一部電車が直通するようになったため、新横浜や相鉄線方面へのアクセスが便利になり、東海道新幹線乗換駅でもある新横浜駅までは急行利用にて7駅21分ほどでアクセスできるようになりました。駅前からは全長約800mの東京で最も長いアーケード商店街「武蔵小山商店街パルム」が延びており、多くの買い物客で賑わいます。

西小山駅

にしこやま

西小山駅

4.10

品川区小山六丁目にある、東急目黒線の駅です。目黒、大岡山、田園調布、武蔵小杉、日吉などへ乗り換えなしでアクセスできるほか、目黒からは東京メトロ南北線、都営地下鉄三田線に乗り入れているため、六本木一丁目、四ツ谷、飯田橋、王子、三田、日比谷、大手町、巣鴨などにも乗り換えなしでアクセスできます。2023(令和5)年には東急新横浜線が開通、東急目黒線からも一部電車が直通するようになったため、新横浜や相鉄線方面へのアクセスが便利になりました。2006(平成18)年に地下化され、地上部分には2008(平成20)年に駅ビルが開業、翌年には駅前広場も完成しました。駅は品川区内にありますが、駅の西側は目黒区になります。

本ページに掲載されている街の情報や口コミなどの情報は、政府や都道府県が提供する統計データ、
オープンデータ、各企業のデータベース等をSBIアルヒ株式会社が独自に収集したものです。
また、本ページは2023年8月に作成されたものです。最新の情報は各種公式サイトでご確認ください。

街診断で探す