周辺の口コミ:
※TownUがこの駅周辺の居住者を対象にアンケートを実施し、7項目(交通利便性/コスパ/子育て・教育環境/住環境/生活利便性/発展性/安全性)の評価を独自に集計したものです。口コミのご利用についてはこちら
(46件)
品川シーサイド駅の「住みやすさ」概要
東京・渋谷方面ともに近く、さらに羽田空港へもすぐに行ける距離でアクセスがよいです。駅直結ショッピングモールのオーバルガーデンがあり、ショッピングするのにとても立ち寄りやすいです。駅から徒歩圏内には品川シーサイドセントラルクリニックをはじめ、多くの医療機関があります。
この街の特徴
- 駅から半径500m圏内にスーパーやコンビニが充実している
- 駅前のバス停から各方面行きバスが頻繁に走っている
- 歩道などしっかり整備されており清潔さを保っている
- 周辺に学校が多いため通園通学しやすい
- 街全体で道幅が広く、かつバリアフリーで歩きやすい
- 羽田空港が近く国内外への旅行がしやすい
- ビルが立ち並んでおり、自然があまりない
- コナミスポーツクラブなど娯楽施設も充実
- 無料Wi-Fiを提供しているカフェやレストランが多数ある
品川シーサイド駅 周辺マップ
築年数上限
価格上限
専有面積上限
駅徒歩分数上限
凡例を表示
物件情報
- ※
- 駅周辺の物件を表示しています。
- ※
- 地図上に表示される物件のアイコンは物件の近辺を示した位置に表示してある場合があります。詳しくは不動産会社までお問い合わせください。
本ページに掲載されている診断結果、街の情報や口コミなどの情報は、
政府や都道府県が提供する統計データ、オープンデータ、各企業のデータベース等、
また、SBIアルヒ株式会社が独自に収集したデータに基づくものです。
「世帯年収平均」の表示は、
会員登録・ログインするとご覧いただけます。
「1位」と「2位」の結果は、
会員登録・ログインするとご覧いただけます。
「お気に入り」機能は、
会員登録・ログインするとご利用いただけます。
お気に入り登録は50件までです。
「お気に入り」ページで登録済みのお気に入りをご確認ください。
お気に入りの登録に失敗しました。
しばらく時間をおいてから再度やり直してください。
閉じる
おすすめの物件情報
街診断&会員登録で、おすすめ物件が表示されます
【品川シーサイド駅】「品川シーサイドフォレスト」に直結している東京臨海高速鉄道りんかい線の駅。東に京浜運河緑道公園があるが周辺はオフィスビル。カフェや飲食店も多い。
【バス停】ビルを出ると、東側にバスプールがあり品川駅港南口、八潮パークタウン方面へアクセスできる。平日深夜便に八潮パークタウン行き最終25時05分発がある。
【駐輪場】品川区が運営している品川シーサイド駅自転車等駐車場は、駅直結の場所にある。当日(1日24時間)利用自転車150円。朝5時オープン、深夜1時クローズ。
【スーパー】駅ビルにイオンスタイルがあり買い物できる。地下1階食品売り場は朝8時から夜11時まで営業。近隣住民向けに無料のバスが出ている。
【スターバックス】イオンスタイル品川シーサイド地下1階の食品売り場と隣り合わせている。朝7時開店、夜10時閉店、テラス席あり。不定休。
【ホテル】ビジネスホテル、ハートンホテル東品川は、品川シーサイド駅の東側、イオンスタイルの駐車場入り口の前にある。シングル、ツインなど部屋タイプも多彩。駅A出口より徒歩1分。
【都立城南職業能力開発センター】新たに就職する人、求職中の人が就職に向けて、知識・技能を習得する都の職業能力開発センター。授業料無料。
【品川区立東海中学校】東品川3丁目にある中学校。品川区が推進する小中一貫教育の「東海グループ」の1校。分離型小中一貫校(9年生)教育を行っている。