越谷レイクタウン駅の「住みやすさ」概要
2008年に開業した、越谷市レイクタウン8丁目にあるJR武蔵野線の駅です。越谷レイクタウンは日本一大きなショッピングセンター「イオンレイクタウン」、調節池の「大相模調節池」、見田方遺跡公園などで構成されたニュータウンです。タウン内にマンションなどの住宅があり、小・中学校などの教育施設も完備しています。
アクセス
この街の特徴
- 日本一のショッピングセンターがあるため買い物で不便はない
- 調整池の周りは遊歩道「レイクサイドウォーク」が整備
- 内科や整形外科、歯科などの病院がレイクタウン内に複数ある
- レイクタウン内に交番や郵便局、銀行もあり生活至便
- 駅北口にはバス乗場があり越谷駅やタウン内の施設へ運行
- 川に囲まれたエリアなので釣りを楽しむことができる
- 「IKEA新三郷」や「ららぽーと新三郷」のある新三郷駅も近い
- 深夜まで営業している飲食店や24時間営業の店舗がない
- 終電が早いため深夜の帰宅時間に注意
越谷レイクタウン駅 周辺マップ
物件
買い物
グルメ
生活
越谷レイクタウン駅のある越谷市のデータ
公共料金
ガス料金(22㎥使用した場合の月額) | 東京瓦斯株式会社(東京地区等) 3,926円 東彩ガス株式会社(越谷・春日部地区) 4,893円 |
---|---|
水道料金(口径20mmで20㎥の月額) | 2,805円 |
下水道料金(20㎥を使用した場合の月額) | 2,574円 |
- ※
- ガス料金・水道料金・下水道料金は10%の税込金額です
家庭ごみ収集
家庭ごみ(可燃ごみ)の収集[有料・無料] | 無料 |
---|
治安
刑法犯認知件数 | 2,522件 |
---|---|
刑法犯認知件数 人口1,000人当たり | 7.38件 |
本ページに掲載されている診断結果、街の情報や口コミなどの情報は、
政府や都道府県が提供する統計データ、オープンデータ、各企業のデータベース等、
また、アルヒ株式会社が独自に収集したデータに基づくものです。
住み替えの疑問を相談したい方へ
資金計画のご相談から、
住み替えの実現まで無料でサポートいたします。
提供:ARUHI 住み替えコンシェルジュ