周辺の口コミ:
※TownUがこの駅周辺の居住者を対象にアンケートを実施し、7項目(交通利便性/コスパ/子育て・教育環境/住環境/生活利便性/発展性/安全性)の評価を独自に集計したものです。口コミのご利用についてはこちら
(40件)
南越谷駅、新越谷駅は、地理的に近いため、街診断および街情報上、同じ街として掲載しています。
南越谷駅の「住みやすさ」概要
「イオン南越谷店」「ベルクス南越谷店」などスーパーが多くあります。駅前南口側ロータリーは東武伊勢崎線の東口と共有しています。2駅の乗降客がいるため平日昼間も賑わっています。JR武蔵野線南越谷駅と伊勢崎線新越谷駅との乗り換えは、改札を出て新越谷駅の改札に行く必要があります。
この街の特徴
- 新越谷駅との間には屋根があり雨の日でも濡れずに移動できる
- 南口の大きな屋根はテント素材で昼も太陽光が透けて明るい
- 「イオン南越谷店」「ベルクス南越谷店」などスーパーが多い
- サンシティホールに越谷市役所の「南部出張所」がある
- 「南越谷郵便局」が新越谷駅の西口駅前にある
- 西口から「埼玉スタジアム2002」行きバスが出ている
- チェーン店ではないカフェや飲み屋街がある
- 新越谷駅ビル「ヴァリエ」はテナント数が多く充実
- JR武蔵野線は終電が早いため遅い帰りには注意
- 行政も南越谷駅と新越谷駅を同じ駅として扱うことが多く紛らわしい
南越谷駅 周辺マップ
築年数上限
価格上限
専有面積上限
駅徒歩分数上限
凡例を表示
物件情報
- ※
- 駅周辺の物件を表示しています。
- ※
- 地図上に表示される物件のアイコンは物件の近辺を示した位置に表示してある場合があります。詳しくは不動産会社までお問い合わせください。
本ページに掲載されている診断結果、街の情報や口コミなどの情報は、
政府や都道府県が提供する統計データ、オープンデータ、各企業のデータベース等、
また、SBIアルヒ株式会社が独自に収集したデータに基づくものです。
「世帯年収平均」の表示は、
会員登録・ログインするとご覧いただけます。
「1位」と「2位」の結果は、
会員登録・ログインするとご覧いただけます。
「お気に入り」機能は、
会員登録・ログインするとご利用いただけます。
お気に入り登録は50件までです。
「お気に入り」ページで登録済みのお気に入りをご確認ください。
お気に入りの登録に失敗しました。
しばらく時間をおいてから再度やり直してください。
閉じる
おすすめの物件情報
街診断&会員登録で、おすすめ物件が表示されます
【南越谷駅南口】南越谷駅はJR武蔵野線と東武伊勢崎線(スカイツリーライン)の接続駅で、乗換口の南口は朝夕には多くの乗降客が行き交う。
【越谷サンシティ】南越谷駅南口にある複合型商業施設で、イオン南越谷店のほか、越谷市のサンシティホールや越谷市役所南部出張所、図書室を併設している。
【コアーズビル】南越谷駅北口ロータリーに面した商業ビルで、カフェやファストフードなどの飲食チェーンのほか、学習塾やクリニックが入居している。
【南口ロータリー】南口ロータリー周辺は飲食店が密集する商業エリアになっている。各社の路線バスやタクシーの発着所があり、送迎の車も多い。
【南越谷駅北口】南越谷駅北口ロータリーからは越谷市内のほか吉川駅方面へのバスが発着する。高架周辺には「南越谷ゴールデン街」をはじめ飲食店が建ち並ぶ。
【獨協医科大学 埼玉医療センター】南越谷駅北口徒歩3分に立地する大学病院。埼玉県の災害拠点病院に指定されており、災害派遣医療チーム(DMAT)も設置されている。
【新越谷駅】東武伊勢崎線(スカイツリーライン)新越谷駅はJR武蔵野線の乗換駅として開業した。駅ビル「新越谷ヴァリエ」オープン後は、準急停車駅としてにぎわっている。
【ヴァリエ(VARIE)】東武鉄道グループが運営する駅直結の商業施設で1998年にオープン。グルメやファッションテナントが入居し、若い女性を中心に幅広い層から利用されている。
【新越谷病院】内科・リハビリテーション科・循環器内科などのほか、地域医療と高齢者医療に取り組み、急性期病棟・慢性期療養病棟を併設する総合病院として、地域に親しまれている。
【南越谷地区センター・南越谷公民館「パレット」】市立南越谷小学校プールと学童保育室を併設した公民館で、生涯学習や防災など地域の拠点として役割を担っている。