周辺の口コミ:
※TownUがこの駅周辺の居住者を対象にアンケートを実施し、7項目(交通利便性/コスパ/子育て・教育環境/住環境/生活利便性/発展性/安全性)の評価を独自に集計したものです。口コミのご利用についてはこちら
(51件)
中山駅の「住みやすさ」概要
JR横浜線と横浜市営地下鉄グリーンラインの2路線が利用可能です。駅直結の商業施設「ビーンズ中山」には飲食店や惣菜店、書店等が入居しており、暮らしを支える便利なスポットとして近隣住民に愛されています。近くを恩田川が流れ、四季の森公園、よこはま動物園ズーラシアが近隣にあり、自然を感じながら生活できる環境です。
この街の特徴
- 横浜や新横浜など交通の要所にアクセスしやすい立地
- スーパーやコンビニ、ドラッグストアが複数あり生活しやすい
- 自然を感じながら、落ち着いた街並みの中で生活できる
- 駅近くに区役所があり、各種手続きの際に便利
- 駅を基点に多くのバスが発着しており、移動に便利
- よこはま動物園ズーラシア、四季の森公園等へのアクセスがよい
- 坂道が多い地形のため、徒歩や自転車等の移動が大変な面も
- 駅周辺は狭い道路が多く、ラッシュ帯など混雑が激しい
中山駅 周辺マップ
築年数上限
価格上限
専有面積上限
駅徒歩分数上限
凡例を表示
物件情報
- ※
- 駅周辺の物件を表示しています。
- ※
- 地図上に表示される物件のアイコンは物件の近辺を示した位置に表示してある場合があります。詳しくは不動産会社までお問い合わせください。
本ページに掲載されている診断結果、街の情報や口コミなどの情報は、
政府や都道府県が提供する統計データ、オープンデータ、各企業のデータベース等、
また、SBIアルヒ株式会社が独自に収集したデータに基づくものです。
「世帯年収平均」の表示は、
会員登録・ログインするとご覧いただけます。
「1位」と「2位」の結果は、
会員登録・ログインするとご覧いただけます。
「お気に入り」機能は、
会員登録・ログインするとご利用いただけます。
お気に入り登録は50件までです。
「お気に入り」ページで登録済みのお気に入りをご確認ください。
お気に入りの登録に失敗しました。
しばらく時間をおいてから再度やり直してください。
閉じる
おすすめの物件情報
街診断&会員登録で、おすすめ物件が表示されます
【駅前ロータリー】北口にある駅前ロータリーには、バス乗り場だけでなくタクシー乗り場も併設されている。また、周囲には飲食店も数多く建ち並び、ビジネスパーソンなどの姿も多く見られる。
【2路線が乗り入れる中山駅】JR横浜線だけではなく、横浜市営地下鉄グリーンラインも乗り入れている中山駅。横浜だけでなく、神奈川県内へのアクセスがしやすい立地となっている。
【東急ストアなどの商業施設】買い物客で賑わう東急ストアの入った商業施設ビルには、カフェなどの飲食店も入っている。ほかにも周辺には商業施設ビルが建ち並ぶ。
【ヴェルデ中山ビルなどの商業施設】東急ストアの正面に建つ複合施設ビルには、クリニックやレストランだけでなく、パチンコ店や100円ショップなどが入っている。
【中山駅北口自転車駐車場】横浜市が運営管理する駐輪場。ビジネスパーソンや学生など、周辺住民が駅に来た際に利用されている。自転車は755台、バイクは434台収容することができる。
【中山駅北第一公園】春は桜、秋はイチョウで知られており、わざわざ遠くから見物に人が訪れることもある公園。すべり台やブランコもあり、家族連れでも利用しやすい。また、清掃が毎日行われており、清潔感にあふれている。
【恩田川沿いの歩道】駅の北口から5分ほど歩くと恩田川・都橋があり、ここから下流へ向かって歩ける遊歩道。歩道沿いには昔からの農業地帯が広がり、のどかな眺望が広がっている。
【Beans】中山駅に併設されたショッピングモール。惣菜店などが数軒並ぶほか、肉、魚、野菜の専門店が入っている。コンビニやスターバックスも入っている。
【サンマルクカフェ】駅の南口にあるカフェ。待ち合わせをするには便利な立地で、併設されるデニーズとあわせて混みあっていることが多い。