画像一覧

中川

なかがわ

神奈川県横浜市都筑区

ブルーライン

周辺の口コミ

4.06

※TownUがこの駅周辺の居住者を対象にアンケートを実施し、7項目(交通利便性/コスパ/子育て・教育環境/住環境/生活利便性/発展性/安全性)の評価を独自に集計したものです。口コミのご利用についてはこちら

(40件)

中川駅の「住みやすさ」概要

港北ニュータウン北西部に位置する、横浜市営地下鉄ブルーラインの駅です。なだらかな丘陵地なので、緩やかながらもアップ・ダウンがあります。駅周辺には、山崎公園など大きな公園や緑地が4つあり、住民の憩いの場になっています。駅の南東に東京都市大学横浜キャンパスがあり、多くの学生が行きかう姿を見ることができます。

アクセス

この街の特徴

  • 駅周辺に大きな公園が多数あり、子供の遊び場として最適
  • 緑道が整備されているので、散歩やジョギングを楽しめる
  • 広い都市計画道路が複数整備されており、渋滞があまりない
  • 県道や国道246号へのアクセスが良い
  • マルエツがあるので、食料品は一通り揃う
  • 大学や住宅展示場などで、住民参加型イベントがある
  • 山崎公園には、釣りを楽しめる池がある
  • 駅が地下なので駅前広場がなく、飲食店・商店が分散している
  • 坂が多いので徒歩や自転車での移動がたいへん
  • バスを利用するには、駅から10分程度歩かなければならない

中川駅 周辺マップ

物件
絞り込む

物件の種別

築年数上限

価格上限

間取り

専有面積上限

駅徒歩分数上限

リセット
絞り込む

物件情報を取得中です...

Loading..

買い物
100円ショップ
アパレル
家具/雑貨
コンビニ
スーパー
ショッピングセンター/モール
薬局・ドラッグストア
グルメ
バーガー
弁当/惣菜
カフェ
ファミレス
生活
銀行
病院

凡例を表示

物件情報
駅周辺の物件を表示しています。
地図上に表示される物件のアイコンは物件の近辺を示した位置に表示してある場合があります。詳しくは不動産会社までお問い合わせください。

中川駅のある横浜市都筑区のデータ

公共料金

ガス料金(22㎥使用した場合の月額) 3,926円
水道料金(口径20mmで20㎥の月額) 3,017円
下水道料金(20㎥を使用した場合の月額) 2,035円
ガス料金・水道料金・下水道料金は10%の税込金額です

家庭ごみ収集

家庭ごみ(可燃ごみ)の収集[有料・無料] 無料

治安

刑法犯認知件数 12,746件
刑法犯認知件数 人口1,000人当たり 3.37件

本ページに掲載されている診断結果、街の情報や口コミなどの情報は、
政府や都道府県が提供する統計データ、オープンデータ、各企業のデータベース等、
また、SBIアルヒ株式会社が独自に収集したデータに基づくものです。

街診断で探す

【港北ニュータウン緑道2号】駅東側約1㎞にある牛久保西公園から続く、きれいに整備された緑道。1番出口から東に100mあまり行ったところから始まり、住民の散歩道になっている。
【駐輪場】駅前の広場に設置されている。周辺はすぐ住宅地であるため、起伏はあるものの自転車を使う人少なくない。近隣に商業施設などが多くないため、ほとんどが駅利用者である。
【駅東側住居エリア】駅周辺が住居エリアであるため、商業施設が集積していない。東エリアは、マンションテナントの単独店舗(パン・医療・塾など)として、数店舗が入居している。
【郵便局】駅北側に、街の雰囲気に合わせたおしゃれな特定郵便局がある。隣接する交番も凝った造りになっている。駅周辺は、街のイメージに合わせて整備されているのだ。
【東京都市大学・横浜キャンパス】駅東側へ500mほど行ったところに、約6万5000㎡のキャンパスがある。環境学部・メディア情報学部が置かれている。駅の「副名称」になっている。
【駅前広場】このエリアはヨーロッパ調の住宅街をイメージして計画されたという経緯があり、駅舎を含めた周辺の建物や構築物は落ち着きのある特徴のあるデザインに統一されている。
【駅前ロータリー】同駅にはバス停がなく、近くにもバス路線がない。そのため、送迎などで自家用車が出入り口近くに入れるように、ロータリーが設置されている。
【駅北側住居エリア】この区域は、一戸建てが多い閑静な住宅街が広がっている。場所によっては高低差があるので、高架橋・アンダーパス・歩行者用道路などで往来をしやすくしている。
【駅周辺道路】駅の南側を通る、センター北・県道102号に抜ける都市計画道路は交通量が多いが、それ以外は住宅地に向かう生活道路なので通行量が少ない。歩行者優先道路もある。
【駅南側マンションエリア】タワーマンションはないが、中層の大型高級マンションが多数ある地域。緑地部分が多くとられており、幹線道路に近い者の静寂さが保たれている。
【大型店舗】マンションのテナントとして、食品スーパーのマルエツと、ドラッグストアのフィットケア・デポがある。住民はこの2店舗を中心に、基本的な日常の買い物を行っている。
【烏山公園】駅周辺や住宅地にもみどりが多い地区だが、加えて大きな公園が周辺に複数ある。もっとも駅に近いのがこの公園で、竹林があるなど地域の憩いの場になっている。