アクセス
小中学校
新築マンション相場
データなし
中古マンション相場
2,983万円
駅周辺の人気チェーン店
バーガー/弁当
- マクドナルド/明治通り尾久店
- ほっともっと/小台店
ファミレス
- ガスト/尾久店
凡例を表示
進学率(大学等)
- 40%未満
- 40~50%未満
- 50~60%未満
- 60~70%未満
- 70~80%未満
- 80~90%未満
- 90%以上
凡例を表示
人口推移
- 30%未満
- 30~50%未満
- 50~80%未満
- 80~100%未満
- 100~120%未満
- 120~150%未満
- 150%以上
世帯年収平均
- 350万円未満
- 350~400万円未満
- 400~450万円未満
- 450~500万円未満
- 500~550万円未満
- 550~600万円未満
- 600万円以上
凡例を表示
洪水浸水想定区域※
- 0.5m未満
- 0.5~3.0m
- 3.0~5.0m
- 5.0~10.0m
- 10.0~20.0m
- 20.0m以上
- ※
- 川が氾濫した際に浸水が想定される区域と水深(10~100年に1回程度の降雨規模)を表示。(注意点について)
概要
東京さくらトラム(都電荒川線)荒川遊園地前駅は、徒歩約3分に区営あらかわ遊園があります。あらかわ遊園は、令和4年の春リニューアルオープン予定です。あらかわ遊園以外は住宅街で、落ち着いた雰囲気の街です。
この街の特徴
- 4駅11分の王子駅前停留場で、東京メトロ南北線、JR京浜東北線に乗り換えできる
- 駅前にコンビニ、南側にスーパーの東武ストア 西尾久店がある
- 商店街活性化プロジェクトが始まっている
- 区画整理がされていて、車道と歩道がしっかり分かれている
- あらかわ遊園の周囲は、落ち着いた住宅街
- 都営西尾久八丁目アパートがありファミリー層が多く住む
- 荒川区立尾久第六小学校、幼稚園もあり学童エリアである
- 北側に隅田川があるため、水害時の避難を考える必要がある
口コミ
3.79
4件
絞り込む
カテゴリ
★の数
居住時期
年代
性別
37歳女性
2019年時点
4.29
職場に行くのに便利で、尾久駅も利用できる。尾久駅は隣が上野駅と赤羽駅なので、すごく便利でした。あらかわ遊園は、近くにもんじゃ焼き屋さんがあったり、喫茶店があったりしてお散歩するのにも楽しいです。
参考になった!
0
49歳男性
2022年時点
3.57
物価が安いスーパーが多い便利
参考になった!
0
37歳女性
2019年時点
4.29
荒川電鉄は、大塚駅まで行かないとJRや地下鉄にアクセスできないのが時間もかかるしやっぱり面倒です。友達とJRの駅で待ち合わせというのはよくあるので。
参考になった!
0
58歳男性
2022年時点
3.00
上野、池袋、銀座に出やすい。近くの3駅が使えるので便利。
参考になった!
0
- ※
- これらの口コミは、投稿者が住んでいた当時の、主観的なご意見・ご感想を含むことがあります。
- ※
- 最新の情報とは異なる可能性があります。
- ※
- 真偽の保証は致しかねます。
アクセス
不動産相場
新築マンション相場
データなし
中古マンション相場
2,983万円
持ち家比率
58%
住宅ローン借入平均額
3,105万円
本ページに掲載されている診断結果、街の情報や口コミなどの情報は、
政府や都道府県が提供する統計データ、オープンデータ、各企業のデータベース等、
また、アルヒ株式会社が独自に収集したデータに基づくものです。
街診断で探す
あなたにとって
本当に住みやすい街をAIが無料診断!
住み替えをご検討の方へ
ARUHI住み替えコンシェルジュサイトへ移動します。